宮里優作 プロフィール
宮里優作(みやざと ゆうさく)
- 沖縄県国頭郡東村出身、愛知県名古屋市在住
- 身長 : 170cm
- 体重 : 70kg
- 生年月日 : 1980年06月19日
- 出身校 : 東北福祉大学
- 趣味 : 映画鑑賞 スポーツ観戦
- プロ転向 : 2002年
兄の宮里聖志、妹の宮里藍、プロゴルファー三兄妹の中でも「最も才能がある」と言われる優作は、飛距離と正確なショットを武器にジュニア時代に8勝をあげ、大学は東北福祉大学に進学するとアマチュア時代に日本アマ、日本学生など主要タイトルを総ナメした。
プロ転向前からソニーオープンに出場し、その頃から海外志向が強く2003年にプロデビュー戦を飾ったソニー・オープン予選を通過することが出来きず2004年、2006年とソニーオープンに出場の経験をいかし、同年の8月にはリノ・タホ・オープンで1日に2度のホールインワンを達成、初のUSPGA予選を突破した。また2度にわたり宮里は米国ツアーのQSchoolにも挑戦している。
2002年のプロ転向後も1年目からシード権を確保するなど、着実に実績を積み重ね、2013年日本シリーズJTカップにてプロ転向11年目で悲願の初優勝をとげ、多くのゴルフファンの感動を誘った。
宮里優作 – アマチュア時代の戦跡
- 1994 日本ジュニアゴルフ選手権競技 中学男子 優勝
- 1995 日本ジュニアゴルフ選手権競技 男子12歳〜14歳の部 2位
- 1997 日本ジュニアゴルフ選手権競技 男子15歳〜17歳の部 6位
- 1998 日本ジュニアゴルフ選手権競技 男子15歳〜17歳の部 優勝
- 1998 日本オープンゴルフ選手権競技 CUT 63位T
- 1999 日本オープンゴルフ選手権競技 CUT 98位T
- 1999 アジアンツアー日本大会 キリンオープンゴルフ 34位T
- 2000 日本学生ゴルフ選手権競技 優勝
- 2000 日本オープンゴルフ選手権競技 58位T
- 2001 日本アマチュアゴルフ選手権競技 優勝
- 2001 日本学生ゴルフ選手権競技 優勝
- 2001 日本オープンゴルフ選手権競技 7位T
- 2002 日本アマチュアゴルフ選手権競技 セミファイナリスト
- 2002 日本学生ゴルフ選手権競技 優勝
- 2002 日本オープンゴルフ選手権競技 13位T
宮里優作 – プロ転向時代の戦跡
- 2003 JCBクラシック仙台 2位
- 2004 2003アジア・ジャパン沖縄オープン 2位T
- 2004 フジサンケイクラシック 5位T
- 2004 〜全英への道〜ミズノオープン 5位T
- 2005 フジサンケイクラシック 5位T
- 2006 マンダムルシードよみうりオープン 3位T
- 2006 ABCチャンピオンシップ 4位
- 2007 マンシングウェアオープンKSBカップ 4位T
- 2007 コカ・コーラー東海クラシック 3位
- 2007 カシオワールドオープン 4位
- 2007 ゴルフ日本シリーズ JTカップ 12位T
- 2007 バナH杯KBCオーガスタ 3位T
- 2008 キヤノンオープン 2位T
- 2009 ブリヂストンオープン 5位T
- 2010 関西オープンゴルフ選手権 7位T
- 2011 カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2位
- 2012 日本オープンゴルフ選手権 4位T
- 2013 九州オープン 優勝
- 2013 ゴルフ日本シリーズJTカップ 優勝
- 2014 東建ホームメイトカップ 優勝
- 2015 ダンロップフェニックス 優勝
- 2016 トップ杯東海クラシック 4位T
- 2017 中日クラウズ 優勝
- 2017 日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 優勝
- 2017 HONMA TOURWORLD CUP 優勝
- 2017 ゴルフ日本シリーズJTカップ 優勝
- 2017 賞金王
- 2018 マスターズ初出場
PLAY FOR JAPAN!!

