Oct 1, 2012

第43回東海クラシック 最終日

第43回東海クラシック 最終日『第43回東海クラシック』最終日

生憎、昨日は台風が接近しているともあり、観客のいないトーナメントとなってしまいました。
例年このトーナメントは沢山のギャラリーが入るものの見に来たかった方々が沢山いたかと思います。午前中天気が良かっただけに、トーナメント側からはお客様の危険回避ともあり、決断は大変難しいものだったと思います。
その後、トーナメントの関係者、ボランティアの方々を含め、選手達も台風の中、次の会場に向かわれたと思います、皆様ご苦労様でした。また、遠方より、わざわざお客様も足を運んで入場出来なかった人もいると思います。今年は悪天候のため、最終日が残念な事情になってしまいましたが、また来年も是非、三好カントリー倶楽部に足を運んで頂き応援して頂ければと思います。
さて、7時20分スタート、宮里プロは、宮里聖志プロ、今野康晴プロとのペアリング。
優作プロ前半はパーでしのぎ、16番のショートで左に崖に落としてダブルボギー、後半からは1番からバディスタート、3番でもバーディ。7番で長いイーグルパットをしずめ、今週も二個目のイーグル。
トータル(+4)27T位で終了した。

兄聖志は前半3連続ボギースタートで出遅れ、後半もスタートからボギー、4番でバーディにしたものの6番でボギー、そのまま1バーディ6ボギーでトータル(+10)50位Tで終了した。

二日連続で兄弟対戦は珍しかったですが優作プロの今回は勝利で終わりました。

次回は10月11日〜10月14日戸塚カントリー倶楽部にて
『キャノンオープン』が開催されます。
ぜひ皆様に会場に足を運んで頂き熱いエールを宮里優作プロに
送って頂ければと思います。

Comment





Comment



*

関連記事